水成に酸化塩素【ブロッケンウォーター】 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
あなたの消毒液は、本当に除菌・消臭効果が有りますか?安全ですか?
驚異的な除菌・消臭効果・人体への安全性の高さ 人に見えない脅威へのリスク管理をはじめましょう! 水成二酸化塩素 Brocken Water(ブロッケンウォーター)で。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
水成二酸化塩素 Brocken Water(ブロッケンウォーター)は、非常に高い除菌・消臭効果と、人体への安全性の両方が求められる現場で使われています。 一般的な次亜塩素酸と比べて7倍以上の除菌力、2倍以上の消臭力、3倍の反応スピードにも関わらず、安全で無臭・無刺激です! |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
例えば、病院・介護施設などの医療・福祉の現場では、インフルエンザ・ノロウィルスなどの感染の脅威から守り、人体への安全性も非常に高いので何よりも最適と言えるでしょう。水成二酸化塩素は、航空機 ボーイング社(BOEING)の機内飲料水の浄化剤としても使われています。さあ、目に見えない脅威へのリスク管理をはじめましょう。 | |||||||||||||||||||||||
◆水道水の消毒にも、二酸化塩素 | |||||||||||||||||||||||
二酸化塩素は小麦の漂白、水道水・プールなどの殺菌剤、脱臭剤としても使用され食品添加物に分類される成分です。欧米では、水道水の殺菌剤として使用され、日本でも平成12年4月より水道水の殺菌剤としての使用が認められているものです。東京都の水が、カルキ臭が抜けておいしくなったのは、消毒剤を次亜塩素酸から二酸化塩素に切り替えたためでした。おいしくて安全な飲料水として、ペットボトルに詰めた「東京水」が販売されていますね。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
希釈してスプレーで、あらゆる場所を除菌・消臭!用途によって濃度を調整。手肌に優しいので安心。テーブルを拭いて食中毒の予防にも。 | |||||||||||||||||||||||
◆食品にまで使用できる唯一の水成二酸化塩素 | |||||||||||||||||||||||
わたしたちBONDS(ボンズ)の水成二酸化塩素「ブロッケンウォーター」は、欧米での実績と世界でも有数な検査機関での認証がされているバイオサイド・インターナショナル(Bio-Cide International)社の製剤を使用しています。二酸化塩素製剤の中でも、「食品にまで使用できる唯一の製剤」です。バイオサイド・インターナショナル社の特許製法で製造された、純水中に二酸化塩素に含まれる不純物を取り除き多量の二酸化塩素を入れ込み安定化させ、安全に使用できるように開発されたものを使用しています。効果の違いや安全性を求めていくと、「この商品に勝るものがない」と自信をもってご提案しています。 | |||||||||||||||||||||||
◆水成二酸化塩素ブロッケンウォーターの消臭効果 | |||||||||||||||||||||||
ブロッケンウォーターは、ドライミスト噴霧器「エアフォース」を使うと非常に細かい粒子で空間に噴霧されます。そのため細かい粒子が動物や人間の排泄物、腐った食品、タバコの臭い、カビ臭、人工的な臭いやペットの臭いなどと水成二酸化塩素の活性成分が臭いの分子と反応し、それらと中和します。さらに臭いの素となるバクテリアやカビ類を含む微生物を制御していきます。 | |||||||||||||||||||||||
◆水成二酸化塩素ブロッケンウォーターの消除菌効果 | |||||||||||||||||||||||
空間に噴霧されたブロッケンウォーターが粉塵(チリ)やほこりと一緒に浮遊しているウイルスや菌などにミストが付着してその核となるものを破壊し落下させていきますので、ミストとともに落下したウイルスや菌が再浮遊してもそれは粉塵(チリ)やほこりですので、空気感染などを抑制していく働きがあります。 | |||||||||||||||||||||||
◆水成二酸化塩素の中でも効果の違いや安全性を求めて | |||||||||||||||||||||||
水成二酸化塩素は本当に安全なのか、効果があるのか?疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。もちろん水成二酸化塩素なら何でも良いという訳ではありません。より優れた効果の違いや安全性を求めて、わたしたちBONDS(ボンズ)の水成二酸化塩素「ブロッケンウォーター」はバイオサイド・インターナショナル社の水成二酸化塩素を使用しています。 ここが違う!バイオサイド・インターナショナル社の水成二酸化塩素は、グラム陽性菌、陰性菌、酵母菌、芽胞菌あるいはウイルスなどにも全てにおいて制菌力を発揮し、且つ、耐性菌ができないことで殊に医療関係で高く評価されています。 ここが違う!バイオサイド・インターナショナル社独自のソルベー法を用いて製造された水成二酸化塩素は、FDA(アメリカ合衆国 食品薬品局)の厳しい規定 21CFR 173.325 によって食品添加物として承認された製品です。純度において日本の食品添加物公定書では「重金属 鉛(Pb)は 10ppm 以下、ヒ素 As2O3 は 1.0ppm 以下」となっていますが、高純度亜塩素酸ナトリウム水溶液(水成二酸化塩素)においては『重金属 鉛(Pb)は 0.4ppm 未満、ヒ素 As2O3 は 0.05ppm 未満』と純度が高く安全性に優れています。 ここが違う!バイオサイド・インターナショナル社の水成二酸化塩素は、急性毒性値 LD50 は区分5の 2,000以上5,000以下/体重(経口または皮膚/経皮)の5,000/という高い数値です。他の商品と比較して頂ければいかに高いかわかります。他の製品の急性毒性は、2000/程度ですのでこの差は大きい。 |
|||||||||||||||||||||||
◆ブロッケンウォーターの水成二酸化塩素原材料の殺菌効果概要 | |||||||||||||||||||||||
ブロッケンウォーターの水成二酸化塩素原材料は、以下の効果概要を持っています。 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
バイオサイド(Bio-Cide International)社の製品の登録・許可 | |||||||||||||||||||||||
日本国内(バイオサイド社製品のみ) |
|||||||||||||||||||||||
1987年 認可:動物用医薬部外品(消臭剤) 1990年 認可:動物用医薬品(鑑賞魚用魚病薬) 2004年 認可:食品添加物(亜塩素酸ナトリウム) 2005年 認可:口腔化粧品 2012年 認可:医薬品(点眼液) 2016年 認可:食品添加物基準改正:食肉製品適用(亜塩素酸ナトリウム) |
|||||||||||||||||||||||
アメリカ合衆国 |
|||||||||||||||||||||||
( OXINE No.123399/ ProOXINE No.123723 ) D2 - 濯ぎ不要の表面サニテーション剤 3D -野菜や果物の洗浄剤 G5 - クーリング・レトルト用水処理剤 ★OMRIリスト (Organic Materials Review Institute 有機素材検査協会:国家有機規格に適合する製品か否かを調査する機関)への登録 (オーガニック材料:食肉・野菜等の洗浄に適用する製品としてリストされている) |
|||||||||||||||||||||||
EU |
|||||||||||||||||||||||
ECHA (欧州化学機関 : European Chemicals Agency) Article 95 List (Prepared as of 2 November 2015)に記載 ※ブロッケンウォーター(Brocken Water)は、バイオ・サイド インターナショナル社製品「PUROGENE」を原材料(水成二酸化塩素)として使用しています。 |
|||||||||||||||||||||||
米国労働安全衛生局(OSHA)の判断基準 |
|||||||||||||||||||||||
[二酸化塩素の使用は、1日8時間暴露*で0.1ppmを暴露限界値として規制する。] *TWA:時間加重平均値 |
|||||||||||||||||||||||
米国産業衛生専門家会議(ACGIH)の判断基準 |
|||||||||||||||||||||||
[二酸化塩素の使用は、1日8時間または週40時間暴露*で0.1ppm、かつ常に15分間のTWAが0.3ppm以下でなくてはならない。**] *(TLV-TWA) **TLV-STEL:短時間暴露限界 ※このように空間濃度の限界値を定めている内容の中で、弊社のエアフォース(AirForce)並びに小型機における空間濃度は、どの状況に於いても基準値以下になるように設定しています。 |
![]() |